第1815回例会(2025.5.13)を開催しました
松戸西ロータリークラブ 第1815回 例会 令和7年5月13日
司会進行 宮野 守会員
天鐘 山本 衛会長
国歌斉唱
ロータリーソング斉唱
食事
会長挨拶 山本 衛会長
皆さん、こんにちは。地区研修協議会が、終わり、連休も終わりました。仕事が始まり、日常が戻ってきました。ロータリーでは、4月13日~17日まで、アメリカ イリノイ州 シカゴにて、2025年規定審議会が開催されました。規定審議会とは、ロータリーハンドブックによると、3年に一度開催される。ロータリーの組織規程に変更を加える制定案と、理事会の見解を表明する見解表明案について審議と投票が行われる。とありました。組織規程を改正しようとする提案は制定案と称する。RIの立場を表明しようとする提案は見解表明案と称するものとする。とありました。身近な例をひとつあげます。
この活動計画書があるのですが、ここにロータリークラブ定款というものが、記載されております。一部の例外を除き、世界中のロータリークラブは、同じ内容の定款となっております。例外というのは、古いクラブですね。具体的には1922年以前にできたクラブは独自の定款となっております。1922年のクラブ数は975 会員数は7万人です。2025年4月の時点で世界のクラブ数は36456クラブ会員が1,217,072人となっております。全体の2.6%のクラブが例外となります。日本のクラブですと、1920年東京RC 1923年大阪RCとあるので、この例外が適用されるクラブは東京RCのみですね。ほとんどのクラブが同じ定款のロータリークラブとなっております。この定款の内容を変える方法があります。それは、この規定審議会にクラブとして制定案を提出し、規定審議会にて賛成多数で採択されれば、定款を変更することができるのです。今年の規定審議会では、86の立法案が提出されています。そのうち日本からの提出は24。これは、世界で一番多い提出となっております。2位はRI理事会。3位はインドと、続いております。気になるのは、採択率です。日本からの立法案に対して、採択されたのは、わずか2件、26の提案に対して、撤回が2件、採択が2件。採択率は、8.3% これは、近年では最低の数字となっております。反対に、RI理事会は、20の提案に対して、撤回が4件、16件すべて採択。100%の採択率となっております。
日本から提案された立法案の内訳ですが、
2780 神奈川 4件
2790 千葉 4件
2680 兵庫 3件
2840 群馬 3件
2650 京都・滋賀・奈良・福井 3件
2660 大阪 2件
2820 茨城 2件
2580 東京・沖縄 2件
2740 長崎・佐賀 1件
2730 鹿児島・宮崎 1件
2800 山形 1件
という具合です。
採択されたのは25-15 日本 2780地区
ガバナーの任務を改正する件
任務として、「RI戦略計画の推進とロータリー財団プログラムへの参加を奨励する」を加える。
25-53 日本 2840地区 ドイツ 重複
プロセスの改善とRIによる諸経費削減対策に関し定期的に発表するよう規定する件
ロータリー研究会で説明する5か年財団見通しの説明の中に、RIが講じた具体的なプロセスの改善と、コスト改善策に関する最新情報を盛り込む。
でした。
他に、注目された制定案を述べます。
25-07 新しいロータリークラブの加盟に必要な会員数を減らす件
創立会員を20名から15名に変更する。 A 採択
25-37 RIにおける政治的主題の禁止を制定する件 エジプト
RIが公職の候補者を推薦せず、いかなる会合においてもその長所や短所を議論せず、政治的な性質をもつ決議、意見、または訴えを採択または配布せず、世界情勢や国際政策に関する措置を講じないことを明確に定める。 AA 修正案として採択
25-49 人頭分担金を増額する件 A 採択
2026-27年度には半年ごとに米貨ドル42ドル75セント、2027-28年度には半年ごとに米貨ドル44ドル63セント、2028-29年度とそれ以降には、半年ごとに米貨ドル46ドル50セント
25-72 地区大会を毎年開催する要件を削除する件 AA 修正案として採択
地区大会を毎年開催する要件を削除することである。これにより、地区は地区大会の開催が必要とされる場合、また必要とされる時に、地区大会を開催するという柔軟性が与えられる。
ということでした。以上、会長挨拶とさせていただきます。
幹事報告 河合 直志幹事
大船渡森林火災支援金御礼
八犬伝プロジェクト協賛のお願い
米山梅吉記念館より報告
RLIより報告書
青少年奉仕月間リソースのご案内
RI日本事務局より財団室NEWS
風の便り
バキオだより
交換留学生募集のご案内
ロータリープラモデル同好会総会のお知らせ
5月15日 第13グループ松戸5クラブ親睦ゴルフコンペの組み合わせ表が届いております。
規定審議会の報告書が届いております。
卓話 日暮 孝行会員
委員会報告
ウエスト会会長 山野井 章会員 ウエスト会からです。先週は第2回のウエスト回、お疲れ様でした。今週15日は、5クラブ親睦コンペがあります。案内にもついてますが、7時15分から、受付開始になります。開会式をやって、記念撮影をするという流れです。
打ち上げびわ亭になります。
親睦委員会 委員長 宮野 守会員 6月14日15日、親睦旅行の件ですが、今日配ったのですが、よろしくお願いします。
お祝い披露
稲葉 のりひさ会員
ニコニコ発表 谷口 義紀会員
天鐘 山本 衛会長
閉会